アマゾンタイムセールでお得に賢くお買い物!

心活

休活

心活! 休活! テキトー男の本を読んで、笑おう!

テキトー男の本。面白そうなので、読んでみた。「50歳過ぎたら、高田純次のように生きよう」by 高田純次
心活

身活! 脳活! 心活! 報告メールがきて、刺激になる。

「今日、5000歩歩いたよ。」親友からの報告メール。俄然、やる気が湧いてくる!私も夕方から早歩きに。
心活

身活! 心活! 整体で身体を整える 悪くなってからでなく、悪くなる手前で

整体で、外側から身体を整える。悪くなってからでなく、悪くなる手前で。
心活

脳活! 身活! 心活! 早歩きがあっという間に終了

夕方、軽めの早歩きにでる。往路の10分は長く。復路で電話がかかってきて、話しながら歩いていたら、10分があっという間。これはいいかも!
心活

脳活! 心活! 身活! 遠くの友人に会える

気の置けない友人と会うのは、究極の心活。遠くて会えない友人から、突然の帰国の連絡。嬉しくて、脳細胞が沸騰。
心活

身活! 心活! やはり歩くっていい

「1日4000歩以上歩くと、早期死亡リスクが減る。」との記事を読む。「運動脳」を読み、早歩きが脳活になると知る。最近歩くことの大切さを頻繁に目にするように。
心活

脳活! 心活! ケーキ作り

お料理は究極の脳活。本当に久しぶりに、ケーキを焼く。買い物から始まって、段取りをして、ケーキを作ってと、脳細胞の活性化!
休活

(反)休活!心活! 【Amazon Primeで息抜き!】一種の中毒症状

英国ドラマにハマって。。。完全に中毒症状。ゆっくり観れるのは家事&用事の終わった寝る前の至福の時。寝る前はスマホ禁止と決めたはずなのに。。。止められない。
心活

心活! 近くにはいないけれども

私たちの年齢になると、何か「やっている」or 「やっていない」で、5年後、10年後の未来が違う。
心活

心活! 身活! プチ早歩きタイム②

早歩きの時間をどうにか捻出したい。厳格に早歩きを課すと、MUSTにすると、続かなくなる。続けることが最優先事項。お天気悪くても、行けるなら行ってしまえ!