アマゾンタイムセールでお得に賢くお買い物!

心活

心活

身活! 心活! 涼しくなったので、思い立って数年ぶりに、湯シャンを再スタートしてみました。Part 4!

湯シャン、厳格にすると続かないので、小休止の日を作ってます。それは、白髪染めの日!白髪染め、良くないと分かっちゃいるけど、止められない。いつかはグレーヘアーに。。。
心活

脳活! 身活! 心活! 週数回の歩きの30分、続いています。継続できている秘訣をお伝えします。

夕方30分歩き、週数回続いています。理由は簡単!続く仕組み作りが構築できたから!歩いてスーパーに行く&商品を見て歩く。タイミングが合えば、値引き商品をお得にゲットできる。これだけ!
心活

身活! 心活! 涼しくなったので、思い立って数年ぶりに、湯シャンを再スタートしてみました。Part 3!

湯シャンを再スタート。1週間経過したので、試しにコンディショナー断ちにもトライ。髪にコシもカラスの羽のような艶もあります。コンディショナー代も浮いて、経済的!
心活

身活! 心活! 涼しくなったので、思い立って数年ぶりに、湯シャンを再スタートしてみました。Part 2!

湯シャンとコンディショナーの組み合わせを始めて、1週間以上経過。コンディショナーを流す時、顔と身体にコンディショナーがつくのは皮膚によくないと。。。そうですよね。
心活

身活! 心活! 身体を外側から整えてもらうだけのつもりが心も整えてもらって、相乗効果!

身体が辛い、痛いという感覚がないと、外側から身体を整えてもらおうとは思えませんよね?悪くなる前に、予防!身体を外側から整えてもらう。
心活

身活! 心活! 明日10月2日は巳の日!きっかけは何でもいいので、お掃除&蛇口をキレイにしませんか?

10月2日は巳の日。巳=蛇なので、蛇口をピカピカにしませんか。金運アップ等何でもいいので、こじつけて、普段お掃除していないであろう所のお掃除しましょう!
心活

心活! 腸活! 健康のため口に入れるものに気をつけていますよね?頭の中に入れるものに気をつけていますか???

健康のため口に入れるものを気をつけていますよね。頭の中に入れるものは気をつけていますか?衝撃を受けました。
心活

腸活! 心活! 腹痛を避けるため、アレルギー物質(牛乳)を避ける。飲みたいけどグッと我慢。おかげで腹痛なし。

ロイヤルミルクティー、飲んだ後は(程度の差はあれ)腹痛とお友達。分かっちゃいるけど、止められない。前日からストレートティーを飲むと決めて、ペルーシュを持参しペルーシュを入れて飲む。
心活

心活! 身活! 巳の日! 巳=蛇! 蛇と言えば蛇口! もうきっかけは何でも、こじつけでもいいので、蛇口をピカピカに磨きました。

巳の日=蛇の日。蛇口をキレイにすると運気が上がると聞き、ストッキング(伝線した)でキッチンの蛇口を磨く。蛇口がピカピカだと気持ちいい!
心活

心活!身活!「トイレ掃除、毎日してますか?」トイレ掃除を毎日続けるための7つのポイントを解説!掃除のハードルを下げる方法!

トイレ掃除、毎日してますか?トイレ掃除のハードルを下げるために、実践した方法。